top of page




【通年型】親子わくわくパクパク野菜塾
2015年6月14日(日)
ミニトマト、トウモロコシ、サツマイモ等々を
みんなで植えました。大きく育ちますように。
そして昼食もみんなで調理。
子どもたちはお野菜をトントンと、
パパたちはロケットストーブでご飯炊き。
美味しい昼食が出来ました。
午後は周りで摘んできた草などを使って
エコバックの草木染め体験。
ステキな作品が出来ました。
6月に植えたミニトマトとトウモロコシをみんなで収穫。そしてクラフト体験用にヒョウタンも
ちょこっと収穫。
採りたてのトウモロコシは直ぐに茹ででパクリ♪
とっても甘くて美味しかったです。
お昼には流しそうめん大会を実施。
午後は盛りだくさんのクラフト体験。
叩き染め&野菜スタンプ&ストーンペイント。
ヒョウタンは野菜スタンプで使用しました。
みんな夢中になって作っていました。
6月に植えたサツマイモをみんなで収穫。
夢中になって土の中から掘り出す、掘り出す♪
たくさん収穫できました。
サツマイモはみんなでコネコネして
自分だけのオリジナルスイートポテト風が完成!
お父さん、お母さんの分もコネコネして
美味しそうなのがたくさんできました。
午後は畑で育てたヒョウタンでクラフト。
マラカスとランプシェイドを作りました。
今回もとっても楽しいイベントになりました。


【通年型】親子わくわくパクパク野菜塾
2015年8月9日(日)
【通年型】親子わくわくパクパク野菜塾
2015年10月18日(日)
bottom of page